月別アーカイブ: 2015年1月

分科会のご紹介 「交流分析」

みなさん、こんにちは。
コミュニケーションフォーラム北陸 実行委員会です。

今日から、それぞれの分科会の内容を順番に紹介していきます。
どれに参加するかは当日に決めていただくことになりましたが、
それまでにたくさん考えて悩んで(?)いただくための参考にしてください。

まず、最初の今日は、「交流分析」です。

 

交流分析

NPO法人日本交流分析協会北陸支部さんより

交流分析は、対人関係をより良く築くための心理学です。
今回は、七つの分野
(自我状態・対話分析・ストローク・人生態度・
 心理ゲーム・時間の構造化・人生脚本)の中から、
人生態度「私もOK、あなたもOKの過ごし方」について、
ワークを通してご一緒に考えていきましょう。

 
~~

七つの分野のそれぞれがなんだか興味をそそりますね。
心理学を生かしてよりよい対人関係を築くためのヒントにしてください!

チラシの ご紹介

コミュニケーションフォーラム北陸 実行委員会です。

フォーラムのチラシの表面をご紹介します。

コミュニケーションフォーラム北陸2015

基本的なデザインは昨年のものと大きく変わりませんが、
少し色合いが変更になっています。

このチラシを持って、
スタッフがあちらこちらにお邪魔するかもしれません。

その際には、どうぞよろしくお願い致します。

2015 予告ムービーができました

みなさん、こんにちは。

北陸でコミュニケーションを学び、
新しい出会いやイノベーションにつなげる
コミュニケーションフォーラム北陸 実行委員です。

2015の開催が近づいてきましたが、
今年も昨年と同様にプロモーション用の予告ムービーを製作しました。

 

YouTube へのリンク
コミュニケーションフォーラム北陸2015 予告ムービー

 

明るい曲調で、なんだかワクワクするような出来栄えですね。

このムービーの中にあるように、
まさに、コミュニケーションによってコラボレーションを生み、
そしてなんらかのイノベーションに繋げていただけるような、
そんなイベントにできたらと思い、準備を進めています。

 

みなさん、2月22日は、ぜひ、高岡の会場にお越しください!

コミュニケーションフォーラム北陸2015 詳細はこちら

ソーシャルランチの過ごし方

みなさん、明けましておめでとうございます。
コミュニケーションフォーラム北陸 実行委員会です。

前の投稿でもお伝えしましたが、
2015では分科会を当日に選んでいただくことになります。
オープニング直後にそれぞれの分科会を実施する団体さんの説明を聴き、
その場で自分が参加するものを考えていただきます。

そして、
ランチ後の2回めの分科会についても、
やはり直前に選んでいただく予定でいます。

そうすると、
ソーシャルランチでの過ごし方が、
前回までとはちょっと違ったものになってきますよね。

つまり、
午前の1回めの分科会に参加した感想を持ち寄って、
お互いに2回めを選ぶためのヒントにできるのです。

例えば、
お友達どうしで参加して
あえて1回めに別々の分科会に参加して情報共有したり、

例えば、
ソーシャルランチで、どんどん初対面の人に声をかけて、
自分が参加しなかった分科会についての情報を集めたり、

そんな過ごし方が考えられるランチタイムになると思います。

また、
分科会を選びきれないという人のために、
今回は「分科会コンシェルジュ」を設置して、
ご要望やお悩みにマッチしたご案内をいたします。
こちらもどうぞご利用ください。

 

美味しいランチを楽しむのはもちろん、
より有意義な時間をお過ごしくださいね。